こどもと一緒にドコ住もう。

標高1000m、八ヶ岳の麓へ家族4人でお引越し。子育て、テレワーク、そしてハーフビルドで家を建てるまでの日々の記録です。

長男の卒園とランドセルと収納棚

先日、長男の保育園の卒園式があった。

その日は急に寒さが戻ってきて、まさかの雪。

f:id:ieotateru:20210323091221j:image

僕は普段着ないスーツを家の中を探し回ったり、革靴がないことに気がついて前日に買いに行ったり、、

親子でドタバタだったけれどなんとか無事に卒園式を終えてホッとしている。。

ソファでくつろぐ甲斐犬トラ太。

f:id:ieotateru:20210323101920j:image

 

思えば3歳の時、親子揃ってドキドキしながら初めて登園した日がついこの間のよう。

我が家のビッグイベント。。 - こどもと一緒にドコ住もう。

それまで3分も親と離れたことの無かった長男。

朝、保育園に預けて別れる時には当然号泣。。

ずっと泣いているんじゃないかとお迎えの時間に心配しながら迎えに行った。

急いで保育園の門を開けて園庭で遊ぶ長男を遠くから見つけると、ケロっとした顔でボールで遊んでいて、近づいてくる僕たちに気がつくと、はにかむようにニコッと笑った。

その時の長男の、あまり見たことがなかった照れ臭そうな笑顔が安堵感と共に今でも鮮明に記憶に残っている。

 

そんな長男がいよいよ小学生。。

妻の両親がランドセルをプレゼントしてくれた。

f:id:ieotateru:20210323083948j:image

選んだのはアディダスのランドセル。

イオンの売り場でナイキやらプーマやら色んなメーカーのランドセルがある事に驚く。。

 

ランドセルは来たけれど、我が家には収納というものがまだほとんど無いのでランドセルを置ける棚を作る事に。

材料はビバホームで売っている無垢ボードという杉の板。

ざっと設計図を描いておまかな部分はビバホームでサイズ通りに切ってもらう。

f:id:ieotateru:20210323092814j:image

格子になる部分は交差する板を半分ずつ切り欠いて合わせる事にした。

f:id:ieotateru:20210323093433j:image
f:id:ieotateru:20210323093437j:image

マルノコで両サイドを切ってノミで奥側を叩くと、、
f:id:ieotateru:20210323093443j:image

こんな感じに切り込みを入れられる。
f:id:ieotateru:20210323093450j:image

f:id:ieotateru:20210323093447j:image

半分の切り欠き同士を合わせる。
f:id:ieotateru:20210323093440j:image

直角をしっかり出すために前に買ってあった道具を使ってみた。

f:id:ieotateru:20210323093731j:image

水平直角になるべく気をつけて組んでいく。

f:id:ieotateru:20210323093909j:image
こんななんでもない物だけど前の自分と比べると精度が上がっている気がする。。

f:id:ieotateru:20210323094259j:image

部屋の隅に設置。

f:id:ieotateru:20210323094459j:image

ランドセルやらピアニカやら入れてみる。f:id:ieotateru:20210323094505j:image

ちなみに1番下はマキタ の集塵機を置くスペース。

木くずだろうが泥水だろうがガンガン吸えるという頼りになるやつ。

音は最高にうるさいけれど。。

 

というわけで家の中も少しずつ小学生になる準備を進めている。

 

まだまだ甘えん坊でたまには抱っこもする長男だけど、最近は重くなってきて抱っこも本当にあと少しだろうな、、と少しさみしい気持ちになったりもする。。

 

何はともあれ今まで健康で、八ヶ岳という場所で楽しく暮らせているということは、ありがたい事だと思う。。

卒園おめでとう。

f:id:ieotateru:20210323095606j:image

来月は入学式。

春はもう、すぐそこ。。