こどもと一緒にドコ住もう。

標高1000m、八ヶ岳の麓へ家族4人でお引越し。子育て、テレワーク、そしてハーフビルドで家を建てるまでの日々の記録です。

杉板外壁張りへ突入

建築中の我が家の屋根にはうっすら雪が。

f:id:ieotateru:20180114205135j:image

西方向に見える南アルプスもすっかり雪をかぶってます。

f:id:ieotateru:20180114205218j:image

今日は杉板外壁張りを進めていきます。

f:id:ieotateru:20180114205404j:image

我が家は杉板を重ねながら横に張っていく「鎧張り」という張り方にすることに。

理由は、なんかカッコいいから。。

下から順番に張っていきます。

f:id:ieotateru:20180114205558j:image

新しい工程に入り必要になったため丸ノコを購入。

f:id:ieotateru:20180114205726j:image

こういう窓周りは窓の形状に合わせて杉板をカットして収めていく必要があります。

f:id:ieotateru:20180114213026j:image

その作業に丸ノコが必要。

 切る場所に印を付けるために、こちらも初登場の墨つぼ。

f:id:ieotateru:20180114221324j:image

 糸を引き出して指で弾くとオレンジのラインが引かれます。

f:id:ieotateru:20180114221503j:image

 このラインに沿ってシュイーンと丸ノコでカット。

色々ある電動工具の中でも作業中の事故が多いという噂の丸ノコ。。

怪我だけはしたくないので気を付けないと。。

初めての丸ノコなのでかなり恐る恐るでしたが想像以上に気持ちよくまっすぐ切れました。。

f:id:ieotateru:20180114222203j:image

実際にあててみると、、

ぴったり。。

f:id:ieotateru:20180114222518j:image

スライド丸ノコにしてもこの丸ノコにしても、まったくの素人の僕が使ってもかなり正確に綺麗に切れるし、何より使っていて気持ちがいい。。

ある程度ちゃんとしたものを買ったという事もあるかもしれないけれど、最近の電動工具は初めて使う僕にとってどれも感動モノの性能です。。

f:id:ieotateru:20180114224450j:image

1人での外壁張りをやりやすくするために、いくつか道具を自作しました。

まずはこれ。

f:id:ieotateru:20180114225138j:image

ホームセンターで見つけたS字のフックの様なものを切って長さを調節しました。

これに長い杉板の片方を引っ掛けてもう片方を自分で持って釘で打っていくことで1人での外壁張りが可能になります。

f:id:ieotateru:20180114225425j:image

もう1つがこれ。

f:id:ieotateru:20180114225545j:image

外壁の端材をカットして作りました。

杉板を少しずつ重ねていくのですが、これをあてることで正確に3センチずつ重なるようにしました。

f:id:ieotateru:20180114230105j:image

自分たちで一枚一枚ウッドロングエコ を塗ってもうすでにかなりの愛着が湧いている杉板。

最初に「塗装はウッドロングエコ にしたい」と言い出したのは妻でした。

2段だけ張ったところで妻に見せると「やっぱりいいね!」と嬉しそう。。

f:id:ieotateru:20180115064800j:image

新築らしからぬ渋い家になりそうです。

早く全部張ったところが見たい。。